中学校制服採寸 よくある質問

中学校制服のご準備について、よくいただくご質問です。

この他ご不明な点があれば、いつでもお問い合わせください。

 

Q・中学校の説明会が1月末です。説明会前に採寸予約をするのですか?

Q・中学校受験を受けており、結果を待っています。どうすればよいですか?

Q・他校の制服をお下がりでもらいました。使えますか?

Q・女子スラックスの注文はいつからできますか。入学式で履けますか。

Q・入学前に都合で転校するかもしれません。

Q・学生服のボタンや校章、スカーフ、ネクタイだけ購入したいです。いつでもありますか?

Q・体育着やヘルメット、レインウェアも予約が必要ですか。

Q・採寸期間を過ぎたら制服の用意はできないのでしょうか?

Q・支払いはどのタイミングですか?支払方法は何がありますか?

 

Q・中学校の説明会が1月末です。説明会前に採寸予約をするのですか?

A・ご注文をいただいてから、制服を生産します。そのため、早めの採寸をお願いしております。

 

Q・中学校受験を受けており、結果を待っています。どうすればよいですか?

A・できれば、市内中学校の制服採寸を先に済ませてください。合格だった場合、ご予約内容をキャンセルしていただいて結構です。採寸の際、受験する旨をスタッフへお伝えください。

 

Q・他校の制服をお下がりでもらいました。使えますか?

A・なるべくお早めに、いただいた制服をご持参ください。着用することができるか確認させていただきます。また、男子制服は校章・ボタンの付け替え、ズボンのウエスト・丈直しなどが可能です。

女子制服はスカートのウエスト・丈直しが可能です。

 

Q・女子スラックスの注文はいつからできますか。入学式で履けますか。

A・採寸期間中、他の制服と一緒に注文することができます。学校が始まった後も、いつでも承ります。

入学から着用可能です。

 

Q・入学前に都合で転校するかもしれません。

A・ご注文いただいてから、キャンセルして頂いても構いません。よろしければ採寸時、スタッフへお伝えください。

 

Q・学生服のボタンや校章、スカーフ、ネクタイだけ購入したいです。いつでもありますか?

A・いつでも販売しています。

 

Q・体育着やヘルメット、レインウェアも予約が必要ですか。

A・制服採寸と同時にサイズ合わせをいたしますので、一緒にご注文ください。ご予約がない場合、先に予約された方が優先となりますので、スムーズなお渡しができない場合がございます。

 

Q・採寸期間を過ぎたら制服の用意はできないのでしょうか?

A・余裕をもってご用意できるよう、期間を設けさせていただいております。

様々なご事情があると思います。ご相談ください。採寸期間を過ぎた後のご注文も、できるかぎり入学式には間に合わせたいと考えております。

 

Q・支払いはどのタイミングですか?支払方法は何がありますか?

A・お支払いはご予約時の先払い、商品受け取り時、どちらでも可能です。

お支払方法は現金の他に、クレジットカード、ペイペイ、楽天ペイがご利用できます。

コメントは受け付けていません。